2022年1月からの月曜午後の外来診療に関して | 2022年1月より月曜午後は手術のみの対応とさせて頂きます。 外来診療は行いませんので、ご了承下さい。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくおねがいします。 |
---|---|
マスク着用のお願い | 新型コロナウイルス感染症のため、当院来院時はできるだけマスク着用でお願いします。 マスクをお持ちで無い場合は院内では簡易のマスクを着用して頂いておりますので、ご協力お願いします。 |
「タイムズ」サービス券のお知らせ | お車でいらした方に駐車場「タイムズ」のサービス券をお渡ししております。 「駐車証明」をお持ちください。 気軽にお声かけ下さい。 ※AOKI内のタイムズでは使用できませんので、ご容赦ください。 |
医院名 | 弘明寺清水眼科(ぐみょうじしみずがんか) |
---|---|
電話番号 | |
最寄り駅 | 京浜急行弘明寺駅そば |
駐車場 | 「タイムズ」サービス券のお知らせ お車でいらした方に駐車場「タイムズ」のサービス券をお渡ししております。 ※AOKI内のタイムズでは使用できなませんので、ご容赦ください。 |
住所 | 〒232-0066 横浜市南区六ッ川1-70-9 |
住所 | 〒232-0066 横浜市南区六ッ川1-70-9 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00
|
●
|
●
|
/
|
●
|
●
|
●
|
/
|
/
|
14:00ー17:00
|
手術
|
●
|
/
|
●
|
●
|
/
|
/
|
/
|
14:00ー17:00
|
手術
|
●
|
/
|
●
|
●
|
/
|
/
|
/
|
3D OCT2000(光干渉断層計)
網膜の断面を観察します。
蛍光眼底造影検査(FAG)も行えます。
有用な疾患:網膜疾患(糖尿病網膜症、加齢黄斑変性など)、緑内障
ハンフリー視野検査
世界標準となっている視野測定機器です。
有用な疾患:緑内障、脳腫瘍、脳梗塞などによる視野障害
IOLマスター
目の長さ(眼軸長)がより正確に測定できます
有用な疾患:白内障手術、小児の近視
トノレフII
角膜の曲率、目の屈折、眼圧が一度に測定できます。
手術室
感染対策のため、ヘパフィルターを用い、空気中の細菌の量を減らしています。
手術用顕微鏡(Lumera T)
顕微鏡に定評のあるCarl Zeiss社製です。より細かな観察ができ、手術精度を上がります。
白内障、硝子体手術装置(ニデック社)
一台で白内障手術、硝子体手術が可能です。私の手足となって頑張ってもらいます。
レーザー光凝固
PASCAL Streamline Yellow(TOPCON社)
従来のレーザーより痛みが少なくて済みます。 また、黄斑の閾値下凝固や緑内障のレーザーにも対応できる最新のレーザーです。
グリーンレーザー、YAGレーザー(Carl Zeiss社)
一台で網膜疾患と後発白内障を治療できるレーザーです。
Hessチャート
眼球運動障害、複視(物が二つに見える)の検査です。
シンプルな器械ですが、原因がすぐにわかる優れものです。
ゴールドマン視野
ハンフリー視野検査より広範囲の視野を測定します。
ハンフリー視野検査が難しい高齢者の視野検査、進行した緑内障などで威力を発揮します。
Hessチャート
眼球運動障害、複視(物が二つに見える)の検査です。
シンプルな器械ですが、原因がすぐにわかる優れものです。
ゴールドマン視野
ハンフリー視野検査より広範囲の視野を測定します。
ハンフリー視野検査が難しい高齢者の視野検査、進行した緑内障などで威力を発揮します。